12: 名無しさん@お腹いっぱい。
地域支援体制加算もやばいが、調剤料のがもっとやばい…
何をもってプラス改訂なのかさっぱりわからん…
何をもってプラス改訂なのかさっぱりわからん…
14: 名無しさん@お腹いっぱい。
混合加算大幅減額だけで手を打ってくれないのね
15: 名無しさん@お腹いっぱい。
見ても絶望しかないのに、早く知りたい
16: 名無しさん@お腹いっぱい。
小児科門前ワイ大勝利の予感
17: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>16
小児科ってジェネリック嫌がる傾向にない?
ジェネリックペナルティ50パー以下は大丈夫?
小児科ってジェネリック嫌がる傾向にない?
ジェネリックペナルティ50パー以下は大丈夫?
21: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>17
後発3とれてる>>18
文章の意味がイマイチわからんが小児科言うほど減ってない
つか風邪だかコロナだか知らんが発熱外来やべー
今月1500枚行きそう
後発3とれてる>>18
文章の意味がイマイチわからんが小児科言うほど減ってない
つか風邪だかコロナだか知らんが発熱外来やべー
今月1500枚行きそう
26: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>21
小児科の技術料単価ってどんなもんなの?
小児科の技術料単価ってどんなもんなの?
28: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>26
かなり処方によるけど今の状況だと2300円前後
かなり処方によるけど今の状況だと2300円前後
29: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>28
内科より高いんだね
計量とかあるからかな?
次回改訂で計量はめちゃめちゃ下がるけど…
内科より高いんだね
計量とかあるからかな?
次回改訂で計量はめちゃめちゃ下がるけど…
32: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>29
お前んとこ低すぎだろ
お前んとこ低すぎだろ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。
医療ビルの薬局って一つとカウントされて
集中率低いんだっけ?
集中率低いんだっけ?
43: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>42
高いんだっけ?の間違い
すまん
高いんだっけ?の間違い
すまん
46: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>43
高い
医療モールももう終わり
高い
医療モールももう終わり
149: 名無しさん@お腹いっぱい。
チェーン薬局もしかして集中率低くても基本料1取れないのかこれ
153: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>149
とれない
とれない